文法の問題集を購入しました。去年の今頃。
大型書店の学習本コーナーでふつうに購入。
問題集17,40ユーロ、回答は別売で7,70ユーロでした。
そもそも、上級者向けを買ってしまった原因は、 本屋に中級向け問題集の在庫が無かったから。
特に高い目的意識があったわけではない(爆。
この問題集、左ページが解説、右ページが問題、と バランスがよくできてます。
各章の最後にまとめの問題集があるし、独学で フランス語をマジにやりたい人にオススメできます。
さて、Niveau Avancee、上級者向けの教材は いったいどんな内容なのか。
なんと、またArticleから始まるのです。
ル、ラ、レ、アン、ユンヌですよ。
そんで次は形容詞。 初級と一緒やん。
会話の時は、考える時間が無いから間違えるかもしれないけど、 もうル、ラ、レ、アン、ユンヌでつまずかないっしょー とナメてたら間違いだらけ。
最初の3ページで、正解率は5割を切りました。
あっけなく、挫折。
その後、一年の熟成期間を経てようやく学習再開しました。
でも、まだ余裕で半分間違いますからね。ははは。
一年たっても進歩がまったく実感できないとはこれいかに。
そして痛烈に実感するのは、 やっぱり 基礎が大事 ということ。
またル、ラ、レ、アン、ユンヌで苦労するのって かなりダメージ大きいです。
フランス語を上達したいと思ってる皆々様、 近道はないとあきらめて、お互いがんばりましょう。